セコム

防犯ブームである。
セコムの方にカレンダーを頂いた。
長島さん語録を毎月確認してしまう自分がいる。
<今日のトピック>
目黒S邸の着工前打ち合わせ
カテゴリー: 日記 | 投稿日:2006年2月7日 | 投稿者:
擁壁と建築

1/100の模型でI邸の外観検討。
既存にある擁壁ラインがそのまま外壁ラインになるのはどうかと考えた。
実際の敷地のまわりには間知石(けんちいし)と呼ばれる擁壁をたくさん見かける。
意識しなければただの擁壁。
意識すればランドスケープアートのようにも見える。
建築デザインのプロセスは、まず敷地のすべてを等価として観ること。
意識することをなるべく遅らせること。
<今日のトピック>
横浜Y邸、初回打ち合わせ
カテゴリー: 日記 | 投稿日:2006年2月6日 | 投稿者:
ここたのカフェ
国立富士見台のここたのカフェに行った。
大学生が研修で店員をしている。
名札には商学部3年と書いてあったのがほほえましい。
サイフォンで入れてくれる有機栽培コーヒーはすっきりした味。
ランチは食べなかったけど、とてもおいしそうだ。(しかも安い!)
次回はぜひ食べてみたいと思う。
ちなみに、学生手作りのガトーショコラもおいしい☆
カフェの隣には地元の野菜と沖縄の食材を売っているお店「とれたの」がある。
ここに住みたくなっちゃった・・・。
カテゴリー: 日記 | 投稿日:2006年2月5日 | 投稿者:
古本屋にて
代々木上原の古本屋で衝動買い。
スケッチがいい、まさにジャケ買い。
カテゴリー: 日記 | 投稿日:2006年2月4日 | 投稿者:
プロフィール
坂野 由典
1969 愛知県名古屋市生まれ
1996 コロンビア大学大学院修了
1997 隈研吾建築都市設計事務所
2001 1級建築士事務所 フラットハウス設立
趣味 食べる事
血液型 AB型
カテゴリー: 日記 | 投稿日:2006年2月4日 | 投稿者:
あらたに
こんにちは。
他のブログサイトから乗り換えをしました。
旧ブログサイトは、
http://blog.livedoor.jp/yoshisakano/
でした。
これからもよろしくお願いします。
カテゴリー: 日記 | 投稿日:2006年2月4日 | 投稿者:

